京電車輌工事記録20は、
京電N1500系製造工事でございます。
京電本線専用車であるN1500系は、
4両固定編成の高性能、冷房車です。
2021年4月から準備に入っていながら、
手つかずで、夏の猛暑時に
新造も間に合っていない状況、
先に特急車1800系2両が完成する事態に…
原因の一つに、仕様変更がありました。
現行の1500系からパーツを再利用して、
車体更新のN1500系として
製造計画だったのですが、
床下機器、台車、クーラーも
再利用から完全新造に変更したので、
手間取りました…
(いや、めんどくさくなって
やる気がなかっただけです^^;)
京阪700系の製造のための分解作業。
屋根をはずし、ベンチレーター撤去後。
台車、動力、クーラー準備。
台車は、京鉄5000系から、
動力は、新しいものを調達。
クーラーは、京阪2600系から。
このあと、屋根を削る
難工事に入る予定です。
(めんどくさいだけなのですが…)
最後までご覧いただき
ありがとうございました。
20210805記事作成。