鉄道模型Nゲージの話です。
京阪車両区では、
8000系特急車の登場のころ、
出町柳まで開業の1989年を
する方向で準備しています。
京阪29外部運転より、
8000系は準備できています…
8001Fではありませんが…
★実物と違い、車両の仕様は、
昇圧前を維持する方針。
①2200系更新車は、登場させないで
未更新のまま。
※実物は、1984-1988年で更新工事済み。
②2630系は、前面ホロ取り付けのまま。
※実物は、1986年に、前面ホロ撤去。
③1900系は、冷房編成と非冷房編成が
活躍。
※実物は、1985-1988年で冷房改造済み。
④5000系、前面方向幕無しのまま。
※実物は、1989年に前面方向幕取り付け。
⑤昇圧後なので、旧型車は、一掃されます。
600、630、1700系は消滅。
⑥方向幕を白地から黒地に変更。
対象車両は、1000系、2600系、2630系。
★ダイヤも修正して、平日昼間、休日、
①準急が、枚方市ゆきから樟葉ゆきに
変更になります。
②急行も三条ゆきから出町柳ゆきに。
③15分間隔で5列車運転のパターンは、
継続です。(特急、急行、準急、普通×2)
次回は、京阪32運転、その次、
来月の京阪33運転から実施できるよう、
準備中てす。
最後までご覧いただき、
ありがとうございました。
20240604記事作成。