架空の鉄道、京電です。
今回の京電支線運転は、
本日1月16日から20 日の5日間の
予定でございます。
本日のダイヤは、平日ダイヤですが、
冬季ダイヤになっています。
(12月下旬から2月末まで)
観光時間帯は、
通常の特急くらま号が運休、
支線内の普通も運休となり、
京電全線を走破する、
区間特急が運転されています。
全車自由席、京電支線内は、
各駅停車となります。
京電本線内は、京電都市〜宝ヶ池間、
特急運転(ノンストップ)です。
写真は、京電都市駅で停車中の
区間特急宝ヶ池ゆき701-502
区間特急鞍馬温泉ゆき621-501
留置車両802-812
観光時間帯以外は、京電支線内のみ運転の
普通列車が、30分間隔で運転しています。
写真は、貴船口駅に停車中の
区間特急鞍馬温泉ゆき621-501。
★3月にダイヤ改正を予定しています。
冬季ダイヤで区間特急設定したので、
通常ダイヤでも、それに代わる、
快速急行にするか、検討中です。
(観光時間帯、直通運転増発)
最後までご覧いただき、
ありがとうございました。
20200116記事作成。