京阪・阪急・南海★理想の1980年代と京電(架空の鉄道)

京阪本線・阪急京都線・南海高野線★理想の1980年代と京電を運営しています。

阪急京都線運転1…ダイヤが構想どおりに?

京阪車両区の応用で阪急京都線の

1980年頃のダイヤで運転してみました。

※長い間、阪急の模型運転は、 

していないので、逆に新鮮でした…

当時は、15分間隔で6列車が運転、

本日の運用と車両です。

普通・梅田~北千里、1300系

普通・動物園前~高槻市、大阪市交60系

特急・梅田~河原町、6330系途中から2800系

普通・梅田~河原町、5300系途中から2300系

普通・動物園前~北千里、3300系非冷房

急行・梅田~河原町、2800系

※本日6列車運用、予備2列車です。

 

ダイヤとおりに運転できるか?

普通梅田~河原町は、1列車から

2列車のほうがいいか?

試しながらの運転、運用でした。

途中、6330系の動力の調子が良くないので、

2800系に車両交換を実施。

 

本日の線路配置です。

設定駅は、

梅田、動物園前、淡路、北千里、

総持寺、高槻市、河原町です。

 

今回は、平日ダイヤの昼間なので、

特急、急行、普通の設定になります。

 

今回の動画、撮影駅は、淡路駅、

当時のダイヤは、特急通過です。

youtu.be

今朝まで車両の復活整備工事を

終えた車両ばかりなので、

順調に走行し、

脱線はありませんでした。

※通電不良や脱線が頻発すると、

模型運転、イヤになりますから…

 

最近、2023 年に購入した阪急系の

模型車両は、中古品ですが、

マイクロエース2800系3扉基本4両

マイクロエース大阪市交通局60系登場時5両

この2点です。

 

今後、模型鉄道の運営は、

京阪車両区と阪急京都線車両区、

京電(架空の鉄道)と3本立てに

なります。

※予算もあまりないのに…

頑張るしかない…

 

最後までご覧いただき、

ありがとうございました。

20230813記事作成。