京阪・阪急・南海★理想の1980年代と京電(架空の鉄道)

京阪本線・阪急京都線・南海高野線★理想の1980年代と京電を運営しています。

京電を語る334…京電本線のレイアウトに1駅追加計画。

今回の京電を語るは、

京電本線のレイアウトに

1駅追加計画です。

 

元々、京電本線には、

7駅あるのですが、

模型運転上、3駅しか

表現していません。

 

最近、阪急総持寺駅を

利用するようになって、

普通しか停まらない通過駅を

作るのも面白いかなって

思うようになり、

先日、二軒茶屋駅を設定した

レイアウトで運転しました。

 

写真は、先日、

京電本線で運転した時に

設置した二軒茶屋駅と

停車中の普通1600+1200系です。

f:id:BMbitman:20211111214700j:plain

先日、運転した京電本線のレイアウト。

※規模縮小して、省略しています。

f:id:BMbitman:20211111172726j:plain

二軒茶屋駅として

レイアウトに設置しましたが、

駅の規模が大きすぎるのと、

大学前駅の方が

準急も停車し、

急行も一部、通学急行として

臨時停車することもあるので、

次回からは、大学前駅として

設定する予定です。

 

※実際に洛北のこの地区には、

京都産業大学と京都精華大学があり、

叡山電鉄では、大学生輸送として

活躍している部分もあります。

f:id:BMbitman:20211111172712j:plain

赤で印をつけたところに駅を設定する予定。

f:id:BMbitman:20211119084639j:plain

これにより、

京電都市

大学前

木野緑ヶ丘

宝ヶ池

の4駅設置することになります。

 

実際には、レールの配置変更なども

しなければなりませんが…

 

第3世代6期(3-6G)の

京電本線レイアウトから

変更できるように準備します。

 

最後までご覧いただき、

ありがとうございました。

20211119記事作成。