京電は、架空の鉄道です。
京電本線の設営です、部屋掃除、
レール掃除で時間かかっています。
通電の試運転は、501で実施。
最初の段階、車両を配置。
写真は、京電都市駅です。
写真は、車庫です。
写真は、宝ヶ池駅です。
動画ができました、17分間撮影で、
省いて省いて4分弱の動画になりました。
youtu.be
途中駅の木野緑ヶ丘駅の風景。
普通と急行の緩急結合。
準急が通勤特急の待避待ち。
最初の段階から4列車発車後の
京電都市駅と宝ヶ池駅の風景、
2000系より先に、元京急1000系の
京電1100系がデビュー。
動画2本目、また17分を4分弱
省いて作りましたが、最後まで
撮れず、途中までになりました。
youtu.be
動画3本目、もう一度朝のラッシュ時。
youtu.be
昼間に事業車の運転。
youtu.be
最後までご覧いただき、
ありがとうございました。
20190607記事作成。