架空の鉄道、京電です。
★デジカメ写真2枚です、20210919追加。
この時期の写真は、
ほとんど携帯カメラ撮影で画像が悪く、
トリミングもやっていませんので、
見栄えも悪いです。
写真は、今朝の一番電車、貴船口駅で
普通鞍馬温泉ゆき921-1211。
この編成が区間特急に使用すれば
良かったのではと…?
区間特急に使用されなかった理由は、
2つありました。
①車両の向きが逆だった。
特急色の1211が区間特急の編成の
逆向きだった。
(逆向きだった671を反転させたのに…)
②模型動力がエンドウなので、
重々しく走行するので区間特急運用に
合わないのではと…
編成で運用)
2つの理由から区間特急運用に入りませんでした。
写真は、貴船口駅にて離合、
普通京電都市ゆき802-812
普通鞍馬温泉ゆき921-1211
写真は、今朝1番の区間特急
鞍馬温泉ゆき621-501。
本日は、天気も良く、
観光客増加により、
臨時特急くらま号運転、
鞍馬温泉ゆき1701-1711。
臨時特急運転で、
貴船口駅にて離合発生、
区間特急宝ヶ池ゆき621-501
臨時特急くらま号鞍馬温泉ゆき1701-1711
★鞍馬温泉駅での放送、
臨時特急くらま号宝ヶ池ゆき。
本日は、京電にご乗車いただき、
ありがとうございます。
この電車は、全席指定の
臨時特急くらま号宝ヶ池ゆき
でございます。
ご乗車の際には、乗車券の他に、
座席指定券が必要でございます。
臨時特急くらま号の途中停車駅ですが、
貴船口、京電都市でございます。
発車まで今しばらくお待ち願います。
最後までご覧いただき、
ありがとうございました。
20200119記事作成20210919写真追加。