京電は、架空の模型鉄道です。
今回は、京電のパンタグラフは?です。
同じ黒いパンタグラフ、これは、KATOの
PS-14パンタグラフです。
鉄道模型をやり始めたころから、この
KATOのPS-14パンタグラフの出来が
良くてお気に入りでした。
元々、このパンタグラフ、KATOの
旧型電気機関車用として、EF57、EF58の
製品に使用されていたものです。
写真は、KATOのEF58(KATOのHPから引用)。
京電では、ほとんどの車両にPS-14を
採用し、京電2000系から違うものを
採用するまで継続使用しています。
変なこだわりですね…
最後までご覧いただき、
ありがとうございました。
20190602記事作成。