京阪・阪急・南海★理想の1980年代と京電(架空の鉄道)

京阪本線・阪急京都線・南海高野線★理想の1980年代と京電を運営しています。

京電を語る108…冷房改造車を検討中。

架空の鉄道、京電です。

 

今回は、冷房改造車でございます。

 

関西は、梅雨明けしてから、

暑い暑い!

夏がやってきました。

 

私が子供の頃は、今のように、

電車の冷房が100%でなく、

非冷房車両を冷房車に改造する、

冷房改造車が良くありました。

 

写真は、伊予鉄道57形、

1954年(昭和29年)製造車両。

 

製造所は、ナニワ工機

もちろん登場時は、非冷房で、

のちに冷房改造されました。

20110208撮影。

f:id:BMbitman:20190722065916j:plain

f:id:BMbitman:20190722065931j:plain

車内木造で冷房車、

昭和30年代までに製造された

車両デザインによくあった、

側窓上部のバス窓、

昔の車両の感じがよく出て、

良かったです。

 

この車両乗った時に、

京阪1700系を思い出したのは、

製造時期と製造所が近かった

からかもしれませんね。

 

京電のイメージと近かったので

この電車乗った時は、

楽しかったです^^

 

京電も車両が古いのですが、

冷房改造をするか、検討中ですね。

(現在のところ冷房改造車は、

登場していません。)

 

時間的に最後に製造した、

921-1211編成が、冷房改造した方が

いいと思っています。

 

最後に製造したもの特徴が窓の黒Hゴムで、

通常製造車は、窓のHゴムがグレー塗装です。

f:id:BMbitman:20190621185407j:plain

特急車の710系も冷房改造車候補。

 

710系は、同時に高性能化も検討

しています。

(現在、釣りかけ駆動の旧性能車。)

しかし、この710系は、

自社製造ではなく、

西神車輌工機製造なので、

確認してからになります。

f:id:BMbitman:20190517193819j:plain

いろいろ考えるのが楽しみで、

今後、どうなるのか?

 

少しづつですが、京電も

変化してきています。

 

実物の冷房改造車ネタ、

いろいろ楽しかったので

他に記事が書けるかもしれません。

 

最後までご覧いただき、

ありがとうございました。

20190726記事作成。