京阪・阪急・南海★理想の1980年代と京電(架空の鉄道)

京阪本線・阪急京都線・南海高野線★理想の1980年代と京電を運営しています。

京電を語る384…R2G時代の車両製造計画

戻り第2世代(R2G)の

車両製造計画です。

 

時代が進みすぎて、

製造予定だったものが

どんどん置いて行かれ、

計画中止になっていました。

 

時代がR2Gに戻ったため、

再度、計画の見直しで

実行する方向に…

 

1600系と1200系の混結編成の4連が

出力不足なので、1600系の増備計画と

1200系も出力増強計画。

1601-1252-1231-1251

cM-Tc-eM-Tc

の4両編成で組成していますが、

旧性能吊り掛け駆動の車両、

2M2Tで出力不足の状況なので

1252TcをMc化改造して、1203にして、

以前、計画していた、900系の中間車、

941Mを製造して、

1203-941-1231-1251

cM-M-eM-Tc

に組成する予定でしたが、

902Mcを製造し

902-1202-1231-1251

cM-Mc-eMーTc

に変更で検討しています。

今回から製造方法を変更、

従来の板塗2次元から、

立体の3次元塗装に挑戦します。

※これができないと京電803系の

塗装変更ができないことに…

 

1600系は、次期高性能通勤車として、

3両増備し、1601も高性能化します。

1601-1611-1602-1612

cM-Mc-cM-Mc

オールM車で高性能車両、

高加減速の車両として、

再デビューします。

冷房化は、今回見送りで、

将来冷房改造予定です。

※現在の1601は、

旧性能・釣りかけ電車なので、

高性能化改造予定です。

詳細は、後日発表します。

 

最後までご覧いただき、

ありがとうございました。

20220925記事作成。