本日は、休日ダイヤで運転いたします。
(★運転最終日)
写真は、本日の運用車両、
特急2編成
1701-1711
711-712
普通2編成
802-812から1211-1212に途中で交換。
921-1201
写真は、貴船口駅で離合する、
14:03普通京電都市ゆき802-812
14:02普通鞍馬温泉ゆき921-1201
写真は、802-812と交代した1211-1212
上記の反対側1212-1211
写真は、貴船口駅で離合する、
14:33普通京電都市ゆき921-1201
14:32普通鞍馬温泉ゆき1211-1212
貴船口駅に到着した試運転1801-702
1811が完成するまでの試験的な組成の
1801-702編成、カルダン駆動と
釣りかけ駆動の混結です。
写真は、試運転を貴船口ー京電都市間で実施、
臨時特急きぶね号のダイヤで運転、
14:54貴船口到着、15:00折り返し発車。
貴船口駅にて転線、試運転の1801-702
写真は、貴船口駅で離合する、
15:00試運転(京電都市ゆき)1801-702
15:02普通鞍馬温泉ゆき921-1201
写真は、貴船口駅で離合する、
15:03普通京電都市ゆき1211-1212
15:02普通鞍馬温泉ゆき921-1201
鞍馬温泉と京電都市駅の風景、
レイアウト上では、隣り合わせで、
車庫のような風景になります。
写真は、貴船口駅に停車中の
15:10特急くらま号宝ヶ池ゆき1701-1711
京電都市駅の風景、
⑪15:15特急くらま号宝ヶ池ゆき1701-1711
⑫15:25普通鞍馬温泉ゆき1211-1212
⑬15:18臨時特急くらま号鞍馬温泉ゆき711-712
※特急くらま号の上下列車の離合は、
この先の京電本線上になるのですが、
レイアウトに表現できないので、
京電都市駅にて離合となっています。
写真は、貴船口駅に到着した、
15:22臨時特急くらま号
鞍馬温泉ゆき711-712。
貴船口駅の時刻表を作成しました。
(いつもスジで確認していましたが…)
写真は、貴船口駅で離合する、
21:33普通京電都市ゆき921-1201
21:32普通鞍馬温泉ゆき1211-1212
♬京電指令より、運輸各部門に通達、
21時32分ごろ、列車番号2102
普通鞍馬温泉ゆき車両番号1211-1212で
貴船口-鞍馬温泉間で不具合発生、
当列車は、終着駅、
鞍馬温泉まで自力走行し、
折り返しは、留置中の車両を使用、
車両番号711-712にて代走運転、
繰り返す…
以上。
写真は、貴船口駅で離合する、
22:03普通京電都市ゆき711-712
22:02普通鞍馬温泉ゆき921-1201
※特急車711-712が代走運転。
写真は、最終列車貴船口駅で離合する、
22:33普通京電都市ゆき921-1201
22:32普通鞍馬温泉ゆき1721-1731
※代走の711-712と1721-1731に車両交換。
本日の運転は、すべて終了いたしました。
♬京電指令より、運輸各部門に通達、
先ほど鞍馬温泉駅構内停車中の
車両番号1211-1212の車両不具合件ですが、
最終列車後、事業車401にて牽引、
京電車庫まで引き上げる、
そのため、終電後の通過列車には、
注意されたし。
繰り返す…
以上。
写真は、最終列車後に走行した、
事業車401牽引の1211-1212。
イレギュラーの3両編成なので、
徐行運転で走行しています。
最後までご覧いただき、
ありがとうございました。
20210718記事作成。