架空の鉄道、京電です。
本日、3月25日から4月1日までの予定で
模型運転を実施いたします。
本日は、平日ダイヤで
運転いたしております。
今回の出演車両13両
701-702
802-812
921-1201
711-712
1701-1711
1702-1712
401事業車
※京電支線・特急車両区所属の4両、
1211-1212と1721-1731は、京電本線へ
貸し出し中、新造車N800系が
運用に入り次第、返却予定です。
本日の普通運用は、
921-1201
802-812
特急くらま号の運用に入る、
1710系710番台711-712
普通運用に入っていた921-1201が不調で、
701‐702に車両交代いたしました。
写真は、貴船口駅で離合する、
普通京電都市ゆき802-812
普通鞍馬温泉ゆき701‐702
写真は、貴船口駅で離合する、
普通京電都市ゆき701-702
普通鞍馬温泉ゆき802-812
写真は、京電都市駅に停車中の風景、左から
⑪普通もみじ台ゆき701-702
⑫回送1702-1712
⑬回送(留置)921-1201
写真は、隣あわせの京電都市駅と鞍馬温泉駅、
車庫のような風景になります。
写真は、平日の朝夕ラッシュ時に運転される、
京電都市~もみじ台の1駅だけの区間運転、
普通もみじ台ゆき701-702
この列車により同区間が15分間隔になります。
写真は、最終列車、貴船口駅で離合する、
22:33普通京電都市ゆき802-812
22:32普通鞍馬温泉ゆき701-702
本日の運転は、すべて終了いたしました。
最後までご覧いただき、
ありがとうございました。
20210325記事作成。