京阪・阪急・南海★理想の1980年代と京電(架空の鉄道)

京阪本線・阪急京都線・南海高野線★理想の1980年代と京電を運営しています。

京電を語る③186…暫定ダイヤⅡ大失敗で通常ダイヤに戻します。

架空の鉄道、京電です。

 

暫定ダイヤⅡの目玉、

特急みどりもみじ号(1両指定席、1両自由席)

f:id:BMbitman:20200620230945j:plain

6月20日土曜日から、準備していた、

暫定ダイヤⅡが、県外外出自粛解禁で、

大幅観光客増で対応できなくなり、

特急みどりもみじ号の車両交換、2両とも

全席自由席化して対応することに…

 

縮小ダイヤで準備していたところ、

通常の土日祝並みの観光客と

沿線通常客の大幅増加で、

列車に乗客を積み残すという非常事態で、

急遽、通常並みの輸送力を確保する事態に。

 

・暫定ダイヤⅡ(1時間あたり2本)

特急みどりもみじ号30分間隔、

京電支線内各駅停車。

2両編成(1両指定席車、1両自由席車)

 

・急遽、変更したダイヤ(1時間あたり4本)

特急みどりもみじ号30分間隔、

京電支線内各駅停車。

2両編成(2両とも自由席車)

臨時特急くらま号30分間隔、

全席指定席。

 

前日土曜日に積み残しが発生したので、

急遽、京電本線から2000系冷房車が応援に。

 

写真は、特急みどりもみじ号の運用に入る

2000系2次車冷房車。

f:id:BMbitman:20200621095006j:plain

6月27日土曜日から土日祝も

通常ダイヤに戻すことに決定。

6月22日月曜日から、

京電本線の通勤特急も運転再開、

但し、運用車両は、3扉通勤車で実施。

(通常は、2扉特急車)

f:id:BMbitman:20200621211500j:plain

京電本線の平日朝ラッシュ時に運用に入る、

特急車4両編成×2本をコロナ対策で運用から外すと、

京電本線の通勤車4両編成は、9本しかない中、

平日の朝ラッシュ時は、8本必要、

現在、1601-1252-1231-1251編成が

検査中で残り8編成しかなく、

故障など発生すれば、車両不足となる。

 

そのため、

京電支線の802-812と1202-1201の4両が

京電本線に転属し、

4両編成1202-1201-802-812に組成して運用。

 

写真は、4両編成に組成され、

京電本線へ送り込み回送する、

1202-1201-802-812

f:id:BMbitman:20200621212910j:plain

f:id:BMbitman:20200621212927j:plain

f:id:BMbitman:20200621213119j:plain

京電支線は、2編成不足する車両を

特急予備車の621-671と

特急車701-702を確保、

京電支線内の普通運用に入ることに。

 

写真は、620系621-671、非冷房のため、

夏場の特急運用は、ひかえめになります。

今回は、京電支線の普通運用で準備に。
f:id:BMbitman:20200621214049j:image

写真は、700系701-702、非冷房のため、

夏場の特急運用は、ひかえめになります。

今回は、京電支線の普通運用で準備に。
f:id:BMbitman:20200621214100j:image

激しい運用変更が続きます^^;

 

京電本線の平日朝ラッシュ時も大荒れ、

通勤特急運用に、小型車4両編成×2本を充当、

501-502-602-652

601-681-631-651

久しぶりの通勤特急復活運転、

小型車4連運用も見ものです^^

 

写真は、小型車4連の 601-681-631-651。

f:id:BMbitman:20200621230342j:plain

写真は、小型車4連の501-502-602-652。

f:id:BMbitman:20200708160759j:plain

最古参の小型車が、朝ラッシュ時のみの

通勤特急運用で活躍。


最後までご覧いただき、

ありがとうございました。

20200621記事作成、0708追加。